ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2020年08月26日
2020年08月26日
【兵庫県篠山市】古民家で米粉スイーツ☆SunRice Kitchen(サンライスキッチン)☆
兵庫県篠山市向井の里山風景が広がる静かなところ
SunRice Kitchen(サンライスキッチン)さんへ行ってきました
2020年4月5日 オープン
カラダと心を整える
自然の恵みをそのまんま
ぎゅっとあつめてつくります
身体が喜ぶランチやデザートを頂けますよ
ランチメニューは釜戸炊きごはんとオーガニックの旬の食材を使った
・旬菜TAMATEBAKOプレート(1580円)
・特製ココナッツベジカレー(1250円)
・天然酵母パンと日替わりポタージュスープ(1000円)
・Kid'sプレート おにぎりorパンのプレート
SunRice Kitchen(サンライスキッチン)さんへ行ってきました
2020年4月5日 オープン
カラダと心を整える
自然の恵みをそのまんま
ぎゅっとあつめてつくります
身体が喜ぶランチやデザートを頂けますよ
ランチメニューは釜戸炊きごはんとオーガニックの旬の食材を使った
・旬菜TAMATEBAKOプレート(1580円)
・特製ココナッツベジカレー(1250円)
・天然酵母パンと日替わりポタージュスープ(1000円)
・Kid'sプレート おにぎりorパンのプレート
デザートは米粉ケーキやタルト、Raw cakeなど
珈琲、紅茶、チャイ、オーガニックドリンクやスムージー
facebookに可愛いFlower cakeの写真やテイクアウトお弁当が掲載されていて
写真がとても綺麗で魅力がいっぱい
珈琲、紅茶、チャイ、オーガニックドリンクやスムージー
facebookに可愛いFlower cakeの写真やテイクアウトお弁当が掲載されていて
写真がとても綺麗で魅力がいっぱい
この日はRaw cakeとルイボスティを頂きました
暑さでバテそうな身体を癒してくれるRaw cake
小麦粉、乳製品、卵、白砂糖不使用の美容スイーツ♪
ピンクドラゴンフルーツを使用した2層のチーズケーキ
丁寧に説明して下さいました
嬉しいことにビタミン、ミネラルが豊富で抗酸化作用が高いフルーツだそうです
ルイボスティの丸い器は地元の丹波焼き
~兵庫県篠山カフェめぐり~

【SunRice Kitchen(サンライスキッチン)】
■兵庫県篠山市向井319-3
■090-8335-6130
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 木曜日、金曜日、日曜日
■駐車場 あり
暑さでバテそうな身体を癒してくれるRaw cake
小麦粉、乳製品、卵、白砂糖不使用の美容スイーツ♪
ピンクドラゴンフルーツを使用した2層のチーズケーキ
丁寧に説明して下さいました
嬉しいことにビタミン、ミネラルが豊富で抗酸化作用が高いフルーツだそうです
ルイボスティの丸い器は地元の丹波焼き
~兵庫県篠山カフェめぐり~

【SunRice Kitchen(サンライスキッチン)】
■兵庫県篠山市向井319-3
■090-8335-6130
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 木曜日、金曜日、日曜日
■駐車場 あり



最終的にはナビで到着できましたが、スマホのナビだった為途中で圏外になってて
なんか通り過ぎてる気がするなぁ、ナビの音声が無いなぁ
それで、事前に確認していた1本横の道沿いにあるはず!と曲がって走るとナビが復活!
外壁にカラフルなSunRice Kitchenの小さな看板が目印です
次はこちらでランチを頂きたい。。。^-^
丹波篠山の魅力あふれるお店を1日でまわって満足がいく時間になりました
皆さんも素敵な思い出を綴って下さいね
「なりとぱん」
「マグナムコーヒー」
「おくも丹波黒豆肉粽」
「SunRice Kitchen」
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2020年08月26日
【兵庫県丹波篠山市】おくも丹波黒豆肉粽
兵庫県丹波篠山市福井にある古民家
2019年6月オープン
おくも丹波黒豆肉粽(たんばくろまめにくちまき)さんへ行ってきました
粽専門店です
丹波篠山産のもち米と豚角煮を包んだ ちまき(280円)
そして、丹波篠山といえば黒大豆!
黒大豆と豚角煮や鶏肉などが入った具沢山ちまき(540円)
職人がひとつひとつ丁寧に作っておられます
丹波篠山産のもち米と豚角煮を包んだ ちまき(280円)
そして、丹波篠山といえば黒大豆!
黒大豆と豚角煮や鶏肉などが入った具沢山ちまき(540円)
職人がひとつひとつ丁寧に作っておられます
こちらは福住にある「なりとぱん」さんで教えてもらったお店
粽が美味しいです!って聞いたので、早速走ってきましたよ
R173号線福井交差点の近く、ナビでスムーズに到着します
粽専門店で2種類ありました
小さい方の肉粽(280円)と冷たい冬瓜茶(250円)を頂きました
これはめっちゃ美味しい~♪ もっちりとした食感と豚角煮の旨味が詰まってます
冬瓜茶というのは初めて飲んだのですが、甘みがあってスッキリした味わい
ツーリングの途中で立ち寄るのにいいですね♪
写真3枚目と4枚目は、店内の様子なのですが
Books・gaiiery「たきブックス」
見ているだけでも面白い、レアな物が散りばめられて
レトロな空間になっていました
~兵庫県丹波篠山カフェめぐりツーリング~

【 おくも丹波黒豆肉粽 】
■兵庫県丹波篠山市福井26
■079-506-1971
■営業時間 10:00-18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
小さい方の肉粽(280円)と冷たい冬瓜茶(250円)を頂きました
これはめっちゃ美味しい~♪ もっちりとした食感と豚角煮の旨味が詰まってます
冬瓜茶というのは初めて飲んだのですが、甘みがあってスッキリした味わい
ツーリングの途中で立ち寄るのにいいですね♪
写真3枚目と4枚目は、店内の様子なのですが
Books・gaiiery「たきブックス」
見ているだけでも面白い、レアな物が散りばめられて
レトロな空間になっていました
~兵庫県丹波篠山カフェめぐりツーリング~

【 おくも丹波黒豆肉粽 】
■兵庫県丹波篠山市福井26
■079-506-1971
■営業時間 10:00-18:00
■定休日 月曜日
■駐車場 あり




残暑が厳しい夏日のバイクツーリング
またまた汗をいっぱいかいているので
水分は、なんぼでも入る。。。(笑)
おくも丹波黒豆肉粽さんのちまき、冬瓜茶、丹波篠山のお土産にもいいですね
オンラインショップもありますので、地方発送対応しています
そして、この後もう一軒 古民家カフェへ行ってます 紹介しますね
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2020年08月26日
【兵庫県丹波篠山市】オーガニックスペシャルティ☆MAGNUM COFFEE(マグナムコーヒー)☆
兵庫県丹波篠山市福住にある昭和初期に建てられた芝居小屋リノベーション
MAGNUM COFFEE(マグナムコーヒー)さんへ行ってきました
店内はとても広くて奥には当時の舞台がそのままあり
テラス席ではのんびり寛げます
福住の同じ並びにある「なりとぱん」さんから数百メートル
なりとぱんで絶品クロワッサンとスープを頂いた後に立ち寄り
アイスラテSサイズを頂きました
素朴で格好いい店内です
~兵庫県丹波篠山市福住カフェめぐりツーリング~

【 MAGNUM COFFEE(マグナムコーヒー) 】
■兵庫県丹波篠山市福住317
■080-9471-7894
■営業時間 平日10:00-18:00

【 MAGNUM COFFEE(マグナムコーヒー) 】
■兵庫県丹波篠山市福住317
■080-9471-7894
■営業時間 平日10:00-18:00
土日祝8:00-18:00
■定休日
■駐車場 あり
■定休日
■駐車場 あり


そしてこの後、素敵な古民家カフェへ2軒。。。紹介しますね
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2020年08月26日
【兵庫県丹波篠山市】天然酵母こだわりパン☆なりとぱん☆
兵庫県丹波篠山市福住に新しくできた古民家パン屋さん
「なりとぱん」さんへ行ってきました
2020年3月よりテイクアウトのみ販売
心と身体が喜ぶ ぱんとスープとデザート
7席だけの小さなお店
古民家リノベーションの素敵なパン屋さん
オーガニック小麦・無農薬野菜・添加物不使用のこだわりのパン
店内の石臼で挽いて焼いたパン
訪問した日はランチはやってなくて、テイクアウトのサンドセットか
「なりとぱん」さんへ行ってきました
2020年3月よりテイクアウトのみ販売
心と身体が喜ぶ ぱんとスープとデザート
7席だけの小さなお店
古民家リノベーションの素敵なパン屋さん
オーガニック小麦・無農薬野菜・添加物不使用のこだわりのパン
店内の石臼で挽いて焼いたパン
訪問した日はランチはやってなくて、テイクアウトのサンドセットか
店内飲食では単品スープやパン、飲み物だけでも良いですよ~
との事でした。
なりとぱん土鍋入り無農薬野菜たっぷりスープとクロワッサンを頂きました♪
お野菜がゴロゴロ入って、本当にたっぷりサイズのスープ
クロワッサンは絶品!全粒粉で作られたクロワッサンの味は甘みがあって
とても美味しいです♪
金土日は店内ランチセットをやっておられます
ランチは無くなり次第終了
~兵庫県丹波篠山市カフェめぐりツーリング~

【 なりとぱん 】
■兵庫県丹波篠山市福住353
■
■営業時間 10:30-15:30
ランチ 11:30~なくなり次第終了
■定休日 水、木
■駐車場 あり
すぐ近くに無料駐車場があります
とても美味しいです♪
金土日は店内ランチセットをやっておられます
ランチは無くなり次第終了
~兵庫県丹波篠山市カフェめぐりツーリング~

【 なりとぱん 】
■兵庫県丹波篠山市福住353
■
■営業時間 10:30-15:30
ランチ 11:30~なくなり次第終了
■定休日 水、木
■駐車場 あり
すぐ近くに無料駐車場があります
検索してみて下さいね♪


店舗の横を通って裏手にある駐車場はテイクアウトで利用できるみたいです
砂利がふわっとしていたので、バイクスタンドがめり込んでしまい
ここはムリそう・・・と思っているとお店の方が出てきて下さって
すぐ近くの無料駐車場を教えてもらいアスファルトの広い駐車場に停めました
場所は、「めしと、つけもんと、パンと」さんの少し斜め前
国の重要伝統建造物保存地区に指定された趣のある古民家
なりとぱんさんでした
そして、なりとぱんで教えてもらった新しくオープンしたお店へ行って来たので紹介しますね
そして、なりとぱんで教えてもらった新しくオープンしたお店へ行って来たので紹介しますね
めっちゃいい感じのお店です
^-^
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。