ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8
2016年08月16日
がっつりお肉のランチ
ランチパスポート神戸☆第8弾!を持ってランチに行ってきました。
神戸エリア、ニュー風神
ポークの生姜焼き&ジューシー唐揚げ ダブル定食
ランパスを利用すると980円が500円!
ボリュームがあって、安定した美味しさ!^-^
最近では「女の神戸グ〇メ」さんや「心理カ〇ンセラー/神戸・山手心理相談室」さん
の記事を読んで「わぁ~、美味しそうやなぁ」^-^
って楽しんでいるばかり。。。
第8弾の期限はあと2日。
第9弾!も引きつづき購入予定。。。^-^
ぼちぼちランパス日記、つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年06月08日
熟玉トマトラーメン&とんこつ濃厚「濃(コク)ラーメン」★ランパス第8弾!銀
ランチパスポート神戸☆第8弾!銀 を持って夜ごはん に行ってきました。
こちらは女性に人気がある 真っ赤ならーめんとまこ
ランチタイムだけではなく、夜も利用できるお店はありがたいです。
ランパスを利用すると790円が500円!
とろ~り温泉卵 熟玉らーめん

こちらは女性に人気がある 真っ赤ならーめんとまこ
ランチタイムだけではなく、夜も利用できるお店はありがたいです。
ランパスを利用すると790円が500円!
とろ~り温泉卵 熟玉らーめん
替え飯(150円~180円?)を追加して、チーズ。
スープの中へ投入しました。
濃厚トマトリゾットの出来上がりです。
がっつり食べたい方にとっては少ない替え飯の量ですが
ラーメンとリゾット風も食べたい人には、適量のごはんです。
かなりお腹がいっぱい状態。。。美味しかったです。
相変わらずの人気ぶりで店内は満席に近い。
神戸の夜景をちょこっと。
もうひとつ。神戸エリアでランパス復活店!
らーめん豚の助に行ってきました。
濃(コク)ラーメン 味玉トッピング
ランパスを利用すると770円が500円!
こってりラーメン!!まずはスープをひとくち。。。♪
美味しい~♪濃厚スープがたまりません。好きな味。。。
メニュー写真、参考にこちらをどうぞ。^-^
■豚の助 前回の訪問
http://baike777cafe.osakazine.net/e83007.html
■豚の助 ランパスのラーメンに別オーダーで炙りチーズをトッピング!レポ!
http://baike777cafe.osakazine.net/e91514.html
湊川のパークタウンの横の商店街を歩くと、ピーチクパーチク凄い鳴き声。。。
声がする方を見上げるとツバメの巣があって、親がエサを与えているところでした。
わぁ~っと思ってカメラを向けたときは、しーん・・・。待機中。
みんな無事に巣立つんだよ。。。^-^
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年05月29日
やみつき丼と牛ステーキランチ☆ランパス第8弾!銀
ランチパスポート神戸☆第8弾!銀 を持ってランチに行ってきました。
前回から掲載店、三宮エリアの「やみつき亭ご縁家」
やみつき丼 鶏 初めて食べてきました。並盛り&出し割。

やみつき丼 鶏
ランパスを利用すると730円~750円が500円!
前回から掲載店、三宮エリアの「やみつき亭ご縁家」
やみつき丼 鶏 初めて食べてきました。並盛り&出し割。
やみつき丼 鶏
ランパスを利用すると730円~750円が500円!
掲載写真ほどの鶏のボリューム感ではないですが
サッと揚げた鶏もも肉を、特製の甘辛ダレに浸し直火であぶり皮をパリッと!
美味しくて満足です。
テーブルに置いてある
・自家製ニラ唐辛子 ・やみつき香味ダレ ・香りゆず七味
そしてマヨネーズ
やみつき香味ダレ+マヨネーズの組み合わせが、とっても美味しかった~。
なるほど、やみつきになる味!(笑)
さらに、香りゆず七味をぱらっと。
ランチタイムに何度か訪問していたけれど、売切れで
今回、やっとありつけました。^-^
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
そして、もうひとつ。
兵庫・長田エリアの「洋食ポテト」
一口牛ステーキ150gセット
ランパスを利用すると1080円が500円!
とてもいい焼き加減で、お肉が柔らかく じゅーしー。
食べ応えのあるランチに満足です。
ご飯は、大・中・小と選ぶことができます。
写真のご飯は小です。大はこんもりと盛ってあるご飯が運ばれていました。
もちろん美味しかったです。
その他のメニュー
Aセット トンカツ・ハンバーグ・目玉焼き(980円)
Bセット エビフライ・目玉焼き・ハンバーグ(1050円)
Cセット トンカツ・ハンバーグ・エビフライ(1150円)
どれも美味しそうです。
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年05月26日
ランパス第8弾!はじまり、はじまり~☆ランパス第8弾!銀
ランチパスポート神戸☆第8弾! 銀 を持ってランチに行ってきました。
兵庫・長田エリアの牛ハラミ・牛カルビ・豚カルビのMIX焼肉~!

兵庫・長田エリアの牛ハラミ・牛カルビ・豚カルビのMIX焼肉~!
牛豚盛り定食
ランパスを利用すると950円が500円!
本に掲載写真のまんまが出てきました。
熱々の鉄板で、お肉がやわらくて美味しかったです。
その他のメニュー、
・カルビ定食(700円)・ハラミ定食(700円)・ねぎ塩カルビ定食(750円)など
お手頃価格もあります。
土日限定の定食では、1000円でリブロースステーキ定食・厚切りタン定食など
お得感があるメニューもありました。
さらに丼ぶりメニュー。
平日限定で焼肉丼が500円、W焼肉丼が700円
その他、カルビ丼600円、ハラミ丼600円など。
【MOW 兵庫駅前店】
■兵庫県神戸市兵庫区羽坂通3-1-4
■078-203-9252
■営業時間 11:00~14:30、17:00~O.S22:30
■定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
■駐車場 なし
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
もうひとつ。ランチパスポート神戸☆第8弾! 銀を持ってランチに行ってきました。
夜も利用ができるお店
元町エリア、佐用名物ホルモン焼きうどん「こうちゃん」
とんぺい焼き定食を食べました。
ランパスを利用すると780円が500円!
こちらも掲載写真のまんま!
その大きさにびっくりしました。
思っていた以上のボリュームです。
中は、キャベツともやしがたっぷりでヘルシー。
お肉もしっかり入っていました。
2階へ案内して頂き、秘密基地のような細い階段をのぼりましたよ。
その他、美味しそうなラインナップがあり
2階は靴を脱いで、ゆっくり飲み食いができそう。

【佐用名物ホルモン焼きうどん「こうちゃん」】
■兵庫県神戸市中央区元町高架通2-216
■078-380-4375
■営業時間 11:00~OS13:30、17:00~OS22:30
■定休日 火曜日
■駐車場 なし
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年05月18日
ランパス2連ちゃん★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸三宮★第7弾!を持ってランチに行ってきました。
まとめてドン。
神戸エリア、無尽蔵ラーメン
選べるラーメンセットとご飯(小)
ランパスを利用すると852円が500円!

豚骨しょうゆ味。
まとめてドン。
神戸エリア、無尽蔵ラーメン
選べるラーメンセットとご飯(小)
ランパスを利用すると852円が500円!
豚骨しょうゆ味。
白い器は、鶏ガラしょうゆ味。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
もうひとつ。六甲エリア。お気に入りのラーメン屋さん。
希望新風(きぼうしんぷう)
選べるラーメンとミニチャーシュー丼
ランパスを利用すると980円~1030円が500円!
選べるラーメンは「希望」豚骨しょうゆ味♪
ニンニクを1つ クラッシャーで潰して入れます!
海苔もぱらっとのせて。。。
スープがまろやか、こってりで美味しいです。好きな味。^-^
ランパス第7弾の有効期限がせまってきました。
5月19日木曜日まで。
私の第7弾は、これにて終了。。。
ランパス日記、第8弾につづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年05月17日
ランパス4連ちゃん★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸三宮☆第7弾!を持ってランチに行ってきました。
まとめてドンといきます。
神戸エリア、「ちくよう」さん 天重定食。
ランパスを利用すると1000円が500円!

ぷりぷりっの海老天が2匹とサクサクのお野菜の天ぷら。
美味しかったです。
まとめてドンといきます。
神戸エリア、「ちくよう」さん 天重定食。
ランパスを利用すると1000円が500円!
ぷりぷりっの海老天が2匹とサクサクのお野菜の天ぷら。
美味しかったです。
ランチのあとは楠公さんを散歩
神戸の街中のお花
白が満開になって綺麗でした。
次も神戸エリア、神戸食堂。
チキンカツメシ定食 ランパスを利用すると
790円が500円!
ボリューム満点でした!
チキンカツも柔らかくて食べ応え抜群です。
そして、焼き魚定食はサバの塩焼き。
写真の半分くらいの切り身かと思っていたら、大きな半身で嬉しい驚きでした。
ふっくらと焼きあげられたサバで美味しかったです。
通常のランチメニュー。
もうひとつ、神戸食堂。ハンバーグ定食。
ランパスを利用すると790円が500円!
チキンカツメシや焼き魚と比べると、少しボリュームがダウンした感じ。
神戸食堂さん、もっと早くから行っておけば良かった~。^-^
今回が初訪問でした。
ランパス日記 あと1つ続きます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年04月22日
ゆっくりしたい時はカフェビタミン★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸★第7弾!を持ってランチのあとカフェに行ってきました。
何度か利用しているCafe&Bar ビタミン。
フレンチトーストと特製シューアイス
季節のフルーツ3種盛り
ランパスを利用すると1780円が500円!

フレンチトースト、フワッとしていて美味しかったです♪
何度か利用しているCafe&Bar ビタミン。
フレンチトーストと特製シューアイス
季節のフルーツ3種盛り
ランパスを利用すると1780円が500円!
フレンチトースト、フワッとしていて美味しかったです♪
他に誰もいなくて貸切状態の中、
ソファーでゆっくり寛げました。^-^
ラグジュアリーな空間で、こんな素敵なカップで頂いてみたいなぁ~。
飾ってあるだけなのかな?^-^
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年04月21日
本格タイ料理☆ロイエット★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸★第7弾!を持ってランチに行ってきました。
三宮エリア、本格タイ料理のお店 ロイエット P29
人生初のタイ料理です。^-^
香辛料のピリ辛いのは、ちょっと苦手ですが
この機会にタイ料理を初体験してきました。
香辛料のピリ辛いのは、ちょっと苦手ですが
この機会にタイ料理を初体験してきました。
トムヤンクンセットかゲンマッサンカレーか選べるので
友達と2人で行ってシェアします。
ランパスを利用すると850~980円が500円!
小皿の焼き飯ハーフ、揚げワンタン。
サラダのドレッシングはピリ辛でした。
口の中が、もうすでにピリッとしています。(笑)
口の中が、もうすでにピリッとしています。(笑)
ゲンマッサンカレー・揚げワンタンです。
甘口のカレーですが、ピリ辛い香辛料を感じます。
お肉がゴロゴロと入っています。ココナッツオイルの甘みのあるマイルドなカレー。
細長いタイ米とよくなじんで食べやすい。
お肉がゴロゴロと入っています。ココナッツオイルの甘みのあるマイルドなカレー。
細長いタイ米とよくなじんで食べやすい。
トムヤンクンセットは、トムヤンクンラーメンハーフ・焼き飯ハーフ。
見るからに辛そうな色ですが、程ほどの辛さで美味しいのかも。^-^
世界三大スープと呼ばれるトムヤンクンに満足しました。
焼き飯は、馴染みのある味。美味しかったです。
見るからに辛そうな色ですが、程ほどの辛さで美味しいのかも。^-^
世界三大スープと呼ばれるトムヤンクンに満足しました。
焼き飯は、馴染みのある味。美味しかったです。
お店のメニューです。
綺麗な店内です。
お会計の時、
笑顔で手を合わせて「△〇□▽」と言ってくれていました。^-^
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年04月19日
Parmenara(パルメラーナ)★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸★第7弾!を持ってランチに行ってきました。
4月上旬の日記。^-^
神戸エリア、前回も掲載店。
Parmenara(パルメラーナ)神戸ハーバーランドUmie店 P120
ピリ辛トマトクリームのカルボラーナドリンクセット
ランパスを利用すると790円が500円!

神戸ハーバーランドのUmieの4階 フードコートにあります。
4月上旬の日記。^-^
神戸エリア、前回も掲載店。
Parmenara(パルメラーナ)神戸ハーバーランドUmie店 P120
ピリ辛トマトクリームのカルボラーナドリンクセット
ランパスを利用すると790円が500円!
神戸ハーバーランドのUmieの4階 フードコートにあります。
熱々の土鍋のお皿で、グツグツいっています!
ササッと写真を撮って。^-^
卵を割り「黄身だけ混ぜて召し上がってください」との店員さんの言葉通り
黄身をお皿にポトッと落とすと・・・。
黄身がお皿の端っこに流れていったので、真ん中に戻そうとしていたら割れてしまいました。
卵がのった写真も撮りたかったのに、失敗。(苦笑)
ササッと混ぜて頂きました。^-^
ピリ辛トマトクリーム!なかなかのピリ辛です。
トマトクリームも濃厚で美味しかったです。
こんなカルボラーナもいいですね。
熱いうちに途中で、白身もまぜて頂きました。^-^
お天気が良かったので少し歩いて。^-^
青空が広がる小春日和
海と空がキレイです。
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2016年04月18日
神戸北野スイーツ&ベーカリーLE PAN(ル・パン)★ランパス第7弾!
ランチパスポート神戸★第7弾!を持って行ってきました。
三宮エリア、北野にあるスイーツ&ベーカリーLE PAN(ル・パン)神戸北野 P153
行ってみたいと思っていたパン屋さんがランパスに登場です。

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの朝食に提供される
美味しいパンがこちらで購入できる!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
白を基調とした清潔感あふれる店内。
中央の棚にパンが並べてあり、どれも美味しそうです。
三宮エリア、北野にあるスイーツ&ベーカリーLE PAN(ル・パン)神戸北野 P153
行ってみたいと思っていたパン屋さんがランパスに登場です。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの朝食に提供される
美味しいパンがこちらで購入できる!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
白を基調とした清潔感あふれる店内。
中央の棚にパンが並べてあり、どれも美味しそうです。
1つ200円くらいで、少し高めに感じるお値段ですが
魅力的です。
ケーキもあるし、焼き菓子もあります。
どんな組み合わせで購入しようか迷いました。^-^
ランパスを利用すると800円相当が500円!
ランパスを利用すると800円相当が500円!
ホテルのベーカリーショップだけあって
とてもソフトで丁寧な接客です。
【LE PAN ル・パン 神戸北野】
■兵庫県神戸市中央区山本通2丁目7-4
■078-251-3800
■営業時間 8:00~19:00
■定休日 なし
■駐車場 なし
■LE PAN ル・パン公式ホームページはこちら
https://www.l-s.jp/lepan/
友達のラインナップ、
食パン(300円)クリームパン(220円)塩パン(180円)
食パン(300円)クリームパン(220円)塩パン(180円)
私は、シュークリーム。正式名称はシュー・ア・ラ・クレーム!(180円)と
カスタードクリームがたっぷり入っています!
クリームは甘すぎず、なめらかな口あたり。
播磨いちごのメロンパン(220円)クリームパン(220円)ミルクフランス(180円)
播磨いちごのメロンパンは、
サクッとしたクッキー生地と播磨産のいちごジャムが中に入っていて
甘いメロンパン♪
ミルクフランスは、
もっちりとしたパン生地に
サンドしてる自家製クリームがコンデンスミルクとフレッシュバターで作られている
独特の優しい甘みがクセになりそうな。。。好きな味でした♪
クリームパンは、程よい甘みのまろやかなクリームがたっぷり入っていました。
どれも美味しかったです♪
次はケーキにしてみよう♪とか思うものの
またパンを選んでそう。^-^
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆