ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2020年08月21日
2020年08月21日
【兵庫県丹波市】みるく氷☆松井乳刨冰(ルーパオピン)☆
兵庫県丹波市 みるく氷のスペシャリスト松井乳刨冰(ルーパオピン)さんの
かき氷を食べに行ってきました
この日は特別に市島町の古民家の軒先です
これがまた自然が広がる里山風景と古民家がマッチしていい感じ
普段は丹波市山南町岩屋 129ベーカリーさんの前で営業されていますよ
今回は、本来のミルク氷ではなく、純氷を使ったかき氷です
今回は、本来のミルク氷ではなく、純氷を使ったかき氷です
塩キャラメルミルクを頂きました!
その他、パッションフルーツミルク
・ポンカンミルク
・巨峰ミルク
・赤シソミルク
・グレープフルーツミルクなどメニューはその時のお楽しみ
手づくりの練乳です
この夏一度 お試しください おススメです
そして何より純氷のカキ氷とみるく氷をやっていて
みるく氷は屋外ではやっていないので
検索して食べに行くと良いですよ♪
facebookにメニューや出店先の予定など掲載されていますので
ご確認してくださいね
先日(8/10)、丹波市の水分れ茶屋さんでのイベント出店で
訪問時 既に、かき氷は完売していました
それで8/20~8/22は市島町喜多の古民家で営業されているので
早速、バイクで走ってきました~
嬉しいことに松井乳刨冰店主さんが「この前、水分れに来てくれてましたね」と
覚えて下さっていて。。。
念願のかき氷を頂くことができました♪
シロップや氷が無くなり次第販売終了しますので
お目当てのものがあれば午前中に行かれるといいです!
絶対に食べたかったのでランチの前に行きました~(笑)
塩キャラメルみるく(500円)美味しかったです!
次は、みるく氷を食べてみたい ^-^
~兵庫県丹波市市島町バイクツーリング~

【松井乳刨冰(ルーパオピン)】
129Bakery(いっぷくベーカリー)さんで営業の場合
129Bakery(いっぷくベーカリー)さんで営業の場合
■兵庫県丹波市山南町岩屋450
■
■営業時間 木金土 10:00-16:00
■駐車場 あり
松井乳刨冰(ルーパオピン)さんfacebookに掲載さています

やっぱり夏は かき氷が美味しい~♪
連日の猛暑日が続く中、暑いなかを走って汗だく
かき氷を「ふ~ふ~」して食べると顔が冷たくて気持ちがいい。。。(笑)
日本家屋の軒先で頂いたかき氷は風情があり絶品
この後、ランチで2軒隣の市島製パン研究所さんでバーガーを頂きました
紹介しますね。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。