ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2019年09月
2019年09月29日
【西宮市】2019年オープン☆萱葺き古民家カフェつむつむ☆
兵庫県西宮市 北のはしっこ 自然豊かなエリア山口町船坂
県道82号線と県道51号線が交差するコンビニの近く
2019年9月8日オープン
築200年の古民家リノベーションカフェ
かやぶき古民家カフェつむつむさんへ行ってきました♪
~西宮市古民家カフェめぐり~

【 かやぶき古民家カフェつむつむ 】
■兵庫県西宮市山口町船坂562
■078-904-2563
■営業時間 木金土日の11:30~17:00
■定休日 月火水
■駐車場 あり
ロードバイクのスタンド完備
テラス席あり
ロードバイクのスタンド完備
テラス席あり
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
盤滝トンネル北側出口より2分の場所にある
静かで趣がある萱葺き古民家カフェ
県道82号線 エホバの王国がある角の脇道へ
細い集落の坂道を進すみます
カフェの手前に駐車場がありました
県道82号線 エホバの王国がある角の脇道へ
細い集落の坂道を進すみます
カフェの手前に駐車場がありました
11:30オープンは、きっと満席になるだろうと思って
ランチの遅い時間に訪問して
ランチの種類は1つ、今回は手ごねハンバーグ
ランチC:食事のみ(1200円)
ランチB:食事+ドリンク(1500円)
ランチA:食事+ドリンク+デザート(1800円)
ランチAのドリンク、デザート付きをお願いしました♪
お盆に小鉢3種とごはん、お味噌汁
メインのお皿にフレッシュなお野菜がたっぷり
ハンバーグはとてもじゅーしー
この味が好き。。。美味しかったですよ
自家製のお漬物
デザートは、アップルタルト
優しい甘さがほっこりします
とても落ち着く素敵な古民家カフェつむつむさんでした



ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月26日
【西脇市】洋風カントリーカフェ☆moments Sereins☆
兵庫県西脇市 国道175号線から脇道へ
ナビの案内でスムーズに到着です
お庭も素敵。。。テラス席があります
いい雰囲気のお店
moments Sereins(モモンスラン)
~西脇市ランチツーリング~


【moments Sereins(モモンスラン)】
■兵庫県西脇市野村町582-1
■0795-38-8785
■営業時間 8:30~18:00
日曜日は17:00まで
■定休日 月曜日
■駐車場 あり
■モモンスランさんfacebookはこちら


清々しい青空。。。バイク日和の休日
たっぷりサイズのアイスコーヒー美味しかった~!
たっぷりサイズのアイスコーヒー美味しかった~!
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月26日
【西脇市】リベンジ決定の古民家カフェ。。。♪
兵庫県西脇市 素敵な古民家カフェ。。。
残念ながら満席のため ランチは食べれず
また訪問してレポします!!
^-^
残念ながら満席のため ランチは食べれず
また訪問してレポします!!
^-^
~西脇市 古民家カフェめぐりツーリング~

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月25日
【丹波篠山】眺めがいいカフェ☆Touya cafe(トウヤカフェ)☆
兵庫県 自然豊かな篠山 丹波焼きの窯元
2019年4月21日 オープンのカフェ
Touya cafe(トウヤカフェ)
県道292号線沿いを走っていると
たまごかけごはんのお店 玉の助の斜め前
大きな木造の建物、cafe&judo studio TOUYA
~丹波篠山カフェめぐりツーリング~
たまごかけごはんのお店 玉の助の斜め前
大きな木造の建物、cafe&judo studio TOUYA
~丹波篠山カフェめぐりツーリング~

【 Touya cafe(トウヤカフェ) 】
■兵庫県丹波篠山市今田町休場241-1
■079-506-6930
■営業時間 月火水 11:30~17:00
土日 11:00~17:00
11月~3月は16時 close
■定休日 木金
■駐車場 あり 広いです
■Touya cafe(トウヤカフェ)さんfacebook
https://www.facebook.com/pg/Touya-cafe-595416700978044/posts/
■定休日 木金
■駐車場 あり 広いです
■Touya cafe(トウヤカフェ)さんfacebook
https://www.facebook.com/pg/Touya-cafe-595416700978044/posts/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
美味しそうなランチ やっています♪
カフェタイムの訪問でケーキセットを頂きました
いちじくのタルト
+
カフェオレ
美味しかったです
大きな窓からは長閑な風景
お洒落な店内はゆったりとしたテーブルの配置で
ゆっくりできます





ちょっと余談。。。
カフェの入口はこっちやん~
間違えて道場の扉を開けてしまい!?あれれ~(笑)
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
2019年09月22日
【京都府船井郡】愛犬と泊まれる古民家リゾート&カフェ☆Bene Portia(ベネポルティア)☆
京都府船井郡京丹波町にドックラン併設の古民家カフェが
2019年8月3日オープン
1日1組限定のドックリゾート型宿泊施設&カフェ
2019年8月3日オープン
1日1組限定のドックリゾート型宿泊施設&カフェ
Bene Portia(ベネポルティア)
緑に囲まれたロケーション
自然豊かな船井郡京丹波町
県道711号線から脇道へ入ると
そこには静かで長閑な田園風景が広がって
小高い丘の上にドックランが備えられて
愛犬と一緒に寛ぎカフェタイムが楽しめます♪
カフェでは自家製カレーや手作りマフィン
一杯ずつ丁寧に淹れてくれる珈琲
~京都古民家カフェめぐりツーリング~

【 Bene Portia(ベネポルティア)】
■京都府船井郡京丹波町鎌谷中西又64
■0771-87-0208
■営業時間 11:30~17:00
■定休日 水
■駐車場 あり
■Bene Portia(ベネポルティア)

【 Bene Portia(ベネポルティア)】
■京都府船井郡京丹波町鎌谷中西又64
■0771-87-0208
■営業時間 11:30~17:00
■定休日 水
■駐車場 あり
■Bene Portia(ベネポルティア)
京都縦貫道 京丹波みずほICから20分
ナビで県道711号線から脇道へ入ったあたりで
ナビの案内が終了してしまったので
辺りをキョロキョロするも、分からない
少し徒歩で集落の細い道を道なりにカーブを進むと
高台にドックランの柵が見えて。。。
斜面に段になった駐車場と案内板がありました
砂利の駐車場で入り口などが斜面なので
バイクで進入するのを断念し、駐車場の出入り口の脇にバイクを停めて
わくわく。。。♪ 新しく設置された階段の上にカフェ
丁度、店内には本日宿泊する愛犬家の方が
わんちゃんとカフェタイムを過ごされていて
わんちゃん撫で撫で~♪
癒されました
^-^
珈琲とマフィンを頂きました♪
マフィンはプレーンとカフェモカがあって
カフェモカマフィン(150円)
看板犬のわんちゃんは人懐っこい甘えたさん
珈琲とマフィンを頂きました♪
マフィンはプレーンとカフェモカがあって
カフェモカマフィン(150円)
看板犬のわんちゃんは人懐っこい甘えたさん
ジャックラッセルテリア
ポーシャ ♪
ポーシャ ♪
撫で撫で。。。癒される~
こだわりのビーフカレーは週末のみ提供されます



ほっこり落ち着く癒しのカフェ
Bene Portia(ベネポルティア)さんでした
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年09月22日
【田原町】☆イリヤプラスカスタム倉庫カフェ☆
東京都カフェめぐり
本『東京 古民家カフェ日和』 著者川口葉子さん
を参考にして行ってきました
古い木造倉庫をリノベーションした
お洒落なカフェ
店内は木の温もりに包まれ、海外からセレクトした家具や雑貨
パンケーキや自家製天然酵母を使用したパン、パニーニ
東京メトロ銀座線「田原町駅」から歩いて3分ほどの場所にあり
静かな住宅街の裏路地にあります
~東京カフェめぐり~

【 イリヤプラスカフェ 】
■東京都台東区下谷2丁目9−10
■03-6237-1792
■営業時間 12:00~19:00
■定休日 月、火
■駐車場 なし
本『東京 古民家カフェ日和』 著者川口葉子さん
を参考にして行ってきました
古い木造倉庫をリノベーションした
お洒落なカフェ
店内は木の温もりに包まれ、海外からセレクトした家具や雑貨
パンケーキや自家製天然酵母を使用したパン、パニーニ
東京メトロ銀座線「田原町駅」から歩いて3分ほどの場所にあり
静かな住宅街の裏路地にあります
~東京カフェめぐり~

【 イリヤプラスカフェ 】
■東京都台東区下谷2丁目9−10
■03-6237-1792
■営業時間 12:00~19:00
■定休日 月、火
■駐車場 なし
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
おやつの時間に訪問して
スコーンセット、ミルクティーを頂きました
ドラマ「きのう何食べた?」最終回でシロさんとケンジが訪れたお洒落なカフェ
知らずに訪問してて、熱心に店内やスコーンを写真撮影してると
オーナーさんが話しかけて下さり。。。
撮影の時の様子なんかを聞かせてもらいました!
ミーハーな私は凄く嬉しくなりテンションが上がり♪
好きで見ていたドラマ。。。よく覚えている最終回のあのカフェのシーン!
こちらがそうだとは、全く気が付かなかったのだけれど・・・
夜の風景を写真で見ると、あー!これこれ!
お洒落なイリヤプラスカスタム倉庫カフェ
居心地がよくて、ゆっくり翌日東京カフェめぐりの計画を考えました
ミーハーな私は凄く嬉しくなりテンションが上がり♪
好きで見ていたドラマ。。。よく覚えている最終回のあのカフェのシーン!
こちらがそうだとは、全く気が付かなかったのだけれど・・・
夜の風景を写真で見ると、あー!これこれ!
お洒落なイリヤプラスカスタム倉庫カフェ
居心地がよくて、ゆっくり翌日東京カフェめぐりの計画を考えました



ぷらっと東京カフェめぐり。。。3つだけ
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年09月22日
【中目黒】ラヴィアラカンパーニュ
東京都カフェめぐり
中目黒の路地裏にある昭和に建てられた一軒家のお店
とても素敵な雰囲気が漂う
1Fでは毎朝、焼き立てのパンが並び
2Fはアンティーク調のうっとりするカフェスペース
~東京カフェめぐり~

【 ラヴィアラカンパーニュ 】
■東京都目黒区上目黒2丁目24−12
■03-6412-7350
■営業時間 9:00~19:00
■定休日 水
※鎌倉、神戸、名古屋、大阪、福岡、札幌、宮古島にも支店があります
わ~!神戸にも支店があるそうです
^-^
【ル・グルニエ・ドゥ・カンパーニュ(神戸)】
■兵庫県神戸市灘区山田町3-2-18
■営業時間 11:00~19:00
■定休日 水
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
残念ながら訪問した日は午後からの営業とのことで
お店の方がいらっしゃったのでお声を掛けて
店内の写真だけ撮らせてもらいました

ぷらっと東京カフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年09月22日
【目黒区・中目黒駅】atelier TRASPARENTE(アトリエ トラスパレンテ)ケーキ、焼き菓子専門店
東京カフェめぐり
ラヴィアラカンパーニュさんへ行く途中で見つけた
スイーツのお店
トラスパレンテさんのケーキ・焼き菓子専門店
オープン前だったので帰りに立ち寄ろうと♪
~東京カフェめぐり~

【 atelier TRASPARENTE(アトリエトラスパレンテ)】
■東京都目黒区上目黒2-12-11 1F
■03-8308-1668
■営業時間 10:00~19:00
■定休日 火
■TRASPARENTE(トラスパレンテ)さんのホームページはこちら
http://trasparente.info/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
店内は小さな空間。。。
美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでいます
いくつか焼き菓子を購入。。。
どれも美味しかったです♪
偶然、通りかかりに訪問することができたatelier TRASPARENTEさん
ラヴィアラカンパーニュさんへ行く途中で見つけた
スイーツのお店
トラスパレンテさんのケーキ・焼き菓子専門店
オープン前だったので帰りに立ち寄ろうと♪
~東京カフェめぐり~

【 atelier TRASPARENTE(アトリエトラスパレンテ)】
■東京都目黒区上目黒2-12-11 1F
■03-8308-1668
■営業時間 10:00~19:00
■定休日 火
■TRASPARENTE(トラスパレンテ)さんのホームページはこちら
http://trasparente.info/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
店内は小さな空間。。。
美味しそうなケーキや焼き菓子が並んでいます
いくつか焼き菓子を購入。。。
どれも美味しかったです♪
偶然、通りかかりに訪問することができたatelier TRASPARENTEさん


ぷらっと東京カフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年09月21日
【京都府南丹市】古民家フレンチ☆Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)☆
京都府南丹市園部町
山の麓の小さな集落に素敵なお料理を提供してくれる古民家カフェ
自家菜園の野菜をたっぷり使ったフランス家庭料理
山の麓の小さな集落に素敵なお料理を提供してくれる古民家カフェ
自家菜園の野菜をたっぷり使ったフランス家庭料理
Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)
国道372号線から脇道へ入り
そこからはお店への案内板をたどれば行けます
~京都の郊外 古民家カフェめぐりツーリング~

【 Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ) 】
■京都府南丹市園部町埴生小山54
■0771-65-0489
■営業時間 水木金 11:00~16:00
土日祝 9:30~17:00
■定休日 月、火
■駐車場 あり
■Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)さんのホームページはこちら
http://jardinpop.jp/
~京都の郊外 古民家カフェめぐりツーリング~

【 Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ) 】
■京都府南丹市園部町埴生小山54
■0771-65-0489
■営業時間 水木金 11:00~16:00
土日祝 9:30~17:00
■定休日 月、火
■駐車場 あり
■Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)さんのホームページはこちら
http://jardinpop.jp/
京都の郊外にある古民家リノベーションカフェ
フランス家庭料理を提供してくれる
Le Jardin Pop (ル・ジャルダンポップ)さん
ランチはメインのお肉orお魚orキッシュから選びます
自家製パン、サラダ、スープ、ドリンク付き
お魚ランチ(1500円)は スズキのソテーと季節の野菜のアイオリ
人生初のアイオリソース!ホントに!
凄く美味しい♪ これはクセになる味でした♪
お皿いっぱいに盛られた季節のお野菜
美しい。。。美味しい。。。♪
メインのお魚は身がふっくら。。。大満足のランチ




外観は日本家屋の古民家ですが、店内はお洒落な洋風
ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
2019年09月16日
【丹波篠山】築400年の萱葺き古民家レストラン☆りょうり舎やまゆ☆
兵庫県丹波篠山 築400年の萱葺き古民家レストラン
2019年5月1日リニューアルオープン
古民家レストランりょうり舎やまゆ
~丹波篠山カフェめぐりツーリング~

【 りょうり舎やまゆ 】
■兵庫県篠山市網掛81(四季の森公園内)
■079-590-1261
■営業時間 11:00~15:00 夜は予約制
■定休日 火
■駐車場 あり

【 りょうり舎やまゆ 】
■兵庫県篠山市網掛81(四季の森公園内)
■079-590-1261
■営業時間 11:00~15:00 夜は予約制
■定休日 火
■駐車場 あり
牛とろろ丼膳、地鶏旬菜添えとろろ膳、和牛ロースト旬菜添えとろろ膳など
全てのセットにとろろご飯
全てのセットにとろろご飯
・わっぱとろろ膳(1700円)を頂きました(平日限定ランチ)
麦飯、たっぷりのとろろ
わっぱの中身は日替わりの惣菜5種と薬味
この日は、炭火焼チキン 香ばしさとじゅーしーで美味しかったです
その他、色々とぎゅっと詰まっていて ご飯が進みます
プチデザート付き
その他、色々とぎゅっと詰まっていて ご飯が進みます
プチデザート付き



ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆