ぷらっとバイクでカフェめぐり › 2015年12月20日
2015年12月20日
レトロな古民家のアンティーク雑貨&カフェ☆暖木nonki
兵庫県赤穂市の赤穂御崎から少し離れた坂越の古い町並みの中にある
古民家カフェ「暖木(のんき)」に行ってきました。
岡山県日生にある「五味の市」で牡蠣のお弁当を食べた帰りに立ち寄ります。
赤穂御崎から海岸線を走るK32は、土日祝日は終日二綸通行止めの為
千種川沿いのK459を走ってみました。
坂越トンネルを越えて、坂越の町並みに入ると古いお屋敷とかが並んでいて城下町のようです。

【 アンティークカフェ 暖木(のんき) 】
■兵庫県赤穂市坂越2022
■0791-25-4622
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 火曜日・水曜日
■駐車場 有り
■暖木 facebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/brocantenonki




横を見るとカウンター席。店内はとても暖かく。。。
すご~くぽかぽかとした店内です。
ドリンクメニューです。
コーヒー400円。カフェオレ450円など。
窓際の端っこに小さな本棚があります。
雑貨にまじって焼き菓子がありました。
お野菜も置いてます。写真はありませんが大きな立派なネギ2本 150円!これ買いました~。
作家さんの器など。素敵な食器です。
ほっこり坂越 レトロさんぽ 散策したら楽しそうです。
奥のカウンター席もいい感じです。
ホットのカフェオレ♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

アンティーク調のランプの優しい灯りがいい感じです。
全体的にシックな感じで落ち着く空間のカフェでした。
白と白がいいなぁ~。^-^
赤穂市坂越にある素敵なカフェでした。
ランチセットは
・冬限定 坂越カキフライ定食(1000円)New!
ぷりぷりの新鮮な牡蠣のフライとその他小鉢のお料理が5~6品つくみたいですよ!
だから凄くお得感のあるランチだそうです。
・一汁多菜プレート(800円)
・有機トマトと牛スジ煮込みカレー(800円)
・濃厚ミートスパゲッティー(800円)
などあるそうです。

古民家カフェ「暖木(のんき)」に行ってきました。
岡山県日生にある「五味の市」で牡蠣のお弁当を食べた帰りに立ち寄ります。
赤穂御崎から海岸線を走るK32は、土日祝日は終日二綸通行止めの為
千種川沿いのK459を走ってみました。
坂越トンネルを越えて、坂越の町並みに入ると古いお屋敷とかが並んでいて城下町のようです。
■兵庫県赤穂市坂越2022
■0791-25-4622
■営業時間 10:00~18:00
■定休日 火曜日・水曜日
■駐車場 有り
■暖木 facebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/brocantenonki
ガラガラ。。。と引き戸を開けてお店に入ると土間のスペースがありました。
古道具や雑貨が置いてあります。
横を見るとカウンター席。店内はとても暖かく。。。
すご~くぽかぽかとした店内です。
コーヒー400円。カフェオレ450円など。
・冬限定 坂越カキフライ定食(1000円)New!
ぷりぷりの新鮮な牡蠣のフライとその他小鉢のお料理が5~6品つくみたいですよ!
だから凄くお得感のあるランチだそうです。
・一汁多菜プレート(800円)
・有機トマトと牛スジ煮込みカレー(800円)
・濃厚ミートスパゲッティー(800円)
などあるそうです。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆