ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8 › キャンディー⭐️ランパス神戸第3弾!
2015年05月28日
キャンディー⭐️ランパス神戸第3弾!
ランチパスポート神戸三宮版☆第3弾!を持ってランチに行ってきました。第3弾!のラストに選んだお店は
三宮エリア、北野にあるキャンディーです。
お友達と行って、美味しいランチ♪を頂いてきました。
ランパスを利用すると1100円が500円!
Cafe & Bar Candy (キャンディー)
ワンプレートランチ
チキン南蛮・サラダ・小鉢2品
パンorライス
(写真のパンは2人分です。)

フレッシュ野菜がたっぷり、
熱々のジューシーチキンに自家製タルタルソースがかかって
食べ応えのある、美味しいチキン南蛮。
パンを選べて、さらにお替りもできる。。。
ライスは大盛りもできる。。。
大きなお皿に盛ってあり、男性にも満足がいく量と内容。

ドリンクは、別料金の+100円でつけました。
紅茶はポットでお得な気分♪
たっぷりミルクを入れて頂きました。

ランチパスポート神戸三宮版☆第3弾! 期限がきました。。。
本日で終了。(2015年5月28日)
だけど、明日には待望の第4弾!発売です♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ランチパスポート神戸で検索が増え
ランパス日記を見て下さる方が増えてきました。
初めての方も多数見にきてくれているかと思いますので、
ここでランパスについて触れたいと思います。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
【ランチパスポート神戸三宮版】は、定価994円で指定の本屋さんやコンビニで販売されます。
【使用期限があります】
次回の第4弾は、2015年5月29日(金)発売です。
有効期限は、3ヶ月です
2015年5月29日(金)~2015年8月24日(月)
【使用回数】
1店舗につき3回利用ができる。
【ランチパスポート神戸三宮版を購入について】
売切れが予想されますので、早めの購入をお勧めします。
販売書店は公式ホームページに掲載されています。
【詳しくはこちらをどうぞ】
公式ホームページ
http://www.lunch-kobe.com/
神戸ランチパスポートfacebook
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe
緑が豊かな広場で。。。
惹かれたので撮ってみました。。。


ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ :.。. .。.:*・゜゚・* ☆
三宮エリア、北野にあるキャンディーです。
お友達と行って、美味しいランチ♪を頂いてきました。
ランパスを利用すると1100円が500円!
Cafe & Bar Candy (キャンディー)
ワンプレートランチ
チキン南蛮・サラダ・小鉢2品
パンorライス
(写真のパンは2人分です。)

フレッシュ野菜がたっぷり、
熱々のジューシーチキンに自家製タルタルソースがかかって
食べ応えのある、美味しいチキン南蛮。
パンを選べて、さらにお替りもできる。。。
ライスは大盛りもできる。。。
大きなお皿に盛ってあり、男性にも満足がいく量と内容。

ドリンクは、別料金の+100円でつけました。
紅茶はポットでお得な気分♪
たっぷりミルクを入れて頂きました。

ランチパスポート神戸三宮版☆第3弾! 期限がきました。。。
本日で終了。(2015年5月28日)
だけど、明日には待望の第4弾!発売です♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
ランチパスポート神戸で検索が増え
ランパス日記を見て下さる方が増えてきました。
初めての方も多数見にきてくれているかと思いますので、
ここでランパスについて触れたいと思います。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
【ランチパスポート神戸三宮版】は、定価994円で指定の本屋さんやコンビニで販売されます。
【使用期限があります】
次回の第4弾は、2015年5月29日(金)発売です。
有効期限は、3ヶ月です
2015年5月29日(金)~2015年8月24日(月)
【使用回数】
1店舗につき3回利用ができる。
【ランチパスポート神戸三宮版を購入について】
売切れが予想されますので、早めの購入をお勧めします。
販売書店は公式ホームページに掲載されています。
【詳しくはこちらをどうぞ】
公式ホームページ
http://www.lunch-kobe.com/
神戸ランチパスポートfacebook
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe
「\ランチが全て500円になる/
「ランチパスポート神戸版」第4弾!
通常700円以上の掲載ランチメニューが、
すべてワンコインの500円で食べられる"魔法のランチ本"。
三宮・元町・神戸・六甲エリアで
シリーズ初登場41店舗を加えた全100店舗掲載。 」
facebookより
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
「カルビ丼」の写真が載っていました~♪
美味しそうです!!
「ホルモン焼き」もあるそうです!!
楽しみですね。。。
緑が豊かな広場で。。。
惹かれたので撮ってみました。。。


ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ :.。. .。.:*・゜゚・* ☆
Posted by さくら☆カフェ at 15:20│Comments(0)
│神戸ランチパスポートVol.1~8
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。