2015年05月11日
とても可愛い♪キャリー焼き菓子店
お気に入りのブログから
kibitopan(キビトパン)に続いて、もう1軒すてきなお店が紹介されていました!
行きたい~♪と思って早速、日曜日に行ってきました。^-^
兵庫県丹波市春日町にある
2015年 3月30日オープンした!!
キャリー焼き菓子店
お店のFacebookより
「ひとつ ひとつ手作りで愛情たっぷりに焼き上げた
お菓子と旦那様が作るチャイのお店」
「濃厚なチーズケーキとチャイ。サクサクのスコーンと珈琲」
丹波ハピネスマーケット(毎月第2土曜 開催)で、100個以上用意されたケーキは、
午前中に売り切れになる・・・
人気の焼き菓子屋さんだそうです♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
こちらが可愛い。。。可愛い。。。
キャリー焼き菓子店です。

神戸から、R176~R175~K69コースで走り、K69沿いの長閑な風景に出合います。
キャリー焼き菓子店は、このK69をまっすぐに進み田園風景の中を走りました。
ほのぼのとした里山風景に目がとまりバイクをとめて
撮影タイムです。
田んぼに水が張られています。
田舎の風景は、のんびりしていていいです。。。
再び出発するとお店はすぐでした。
ナビに設定して到着しました。



「こんにちは」と引き戸を開けて中に入ると、柔らかい雰囲気の穏やかな店主さんが迎えてくれました。
こじんまりとした明るい店内です。


残念ながらケーキ、焼き菓子は売り切れていました。
午後2時頃でしたから、仕方ないです。
事前に売り切れ必至!だという事は知ってのことでしたから
残念ですが、また次回にお取置きしてもらってチーズケーキは食べようと思います。
空っぽのショーケース。。。
並んでいるところ。。。見たかった~。← オープン時間を狙って行くのがいいですね。
ケーキ類はありませんが、ドリンクだけでカフェタイムです♪

黒板にドリンクメニューがあります。
この時は、メニューにのっていない新作があるそうです。
ストロベリーラッシー
ストロベリーソーダ
レモンスカッシュ
「お好きな席でどうぞ♪」と、可愛い笑顔の店主さんです。
お天気がよく風が気持ちいいのでテラスに出ました。
ちょうど大きな木の木陰がありました。
メニューを見せてもらうと。。。
ステキなことが書いてあるのを見つけました。

お店になるまでのコトが綴られていました。。。
夢がいっぱい詰まった「キャリー焼き菓子店」です。
きっとここには、笑顔になる幸せがあるのだろう。。。そう思いました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんて思いふけっていると運ばれてきました!
見てビックリです。。。
大きなグラスにぎっしりとフルーツも入った「レモネード」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
無農薬のレモンなので全部食べれます。。。
そして、風が心地いいこのロケーションで頂きます♪

5月14日木曜日から
自家製レモネードシロップとストロベリーシロップをたっぷりかけた
無添加カキ氷を始めるそうです。
これからの季節にいいですね。



テラスからお店の入り口を向いて撮った店内です。

素朴な机。。。

床の木の感じがいいです。。。

こちら、キャンドル作家でもあるオーナーさんの手作りキャンドルです。
セレクトされたステキな器も置いてありました。


☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
キャリー焼き菓子店
兵庫県丹波市春日町中山373
080-1416-8857
11:00~18:00
火曜日・水曜日 休み
キャリー焼き菓子店さんのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/kyarie.bake.house
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

*☆ ・゜゚・*:.。..。.:☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
自然がいっぱいの
緑に囲まれたロケーション
ひとつ ひとつを丁寧に焼き上げた
焼き菓子のお店
わざわざ行きたいお店がありました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。
kibitopan(キビトパン)に続いて、もう1軒すてきなお店が紹介されていました!
行きたい~♪と思って早速、日曜日に行ってきました。^-^
兵庫県丹波市春日町にある
2015年 3月30日オープンした!!
キャリー焼き菓子店
お店のFacebookより
「ひとつ ひとつ手作りで愛情たっぷりに焼き上げた
お菓子と旦那様が作るチャイのお店」
「濃厚なチーズケーキとチャイ。サクサクのスコーンと珈琲」
丹波ハピネスマーケット(毎月第2土曜 開催)で、100個以上用意されたケーキは、
午前中に売り切れになる・・・
人気の焼き菓子屋さんだそうです♪
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ '・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
こちらが可愛い。。。可愛い。。。
キャリー焼き菓子店です。

神戸から、R176~R175~K69コースで走り、K69沿いの長閑な風景に出合います。
キャリー焼き菓子店は、このK69をまっすぐに進み田園風景の中を走りました。

撮影タイムです。
田んぼに水が張られています。


ナビに設定して到着しました。



「こんにちは」と引き戸を開けて中に入ると、柔らかい雰囲気の穏やかな店主さんが迎えてくれました。
こじんまりとした明るい店内です。


残念ながらケーキ、焼き菓子は売り切れていました。
午後2時頃でしたから、仕方ないです。
事前に売り切れ必至!だという事は知ってのことでしたから
残念ですが、また次回にお取置きしてもらってチーズケーキは食べようと思います。
空っぽのショーケース。。。
並んでいるところ。。。見たかった~。← オープン時間を狙って行くのがいいですね。
ケーキ類はありませんが、ドリンクだけでカフェタイムです♪

黒板にドリンクメニューがあります。
この時は、メニューにのっていない新作があるそうです。
ストロベリーラッシー
ストロベリーソーダ
レモンスカッシュ

お天気がよく風が気持ちいいのでテラスに出ました。
ちょうど大きな木の木陰がありました。
メニューを見せてもらうと。。。


お店になるまでのコトが綴られていました。。。

きっとここには、笑顔になる幸せがあるのだろう。。。そう思いました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんて思いふけっていると運ばれてきました!
見てビックリです。。。
大きなグラスにぎっしりとフルーツも入った「レモネード」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
無農薬のレモンなので全部食べれます。。。


5月14日木曜日から
自家製レモネードシロップとストロベリーシロップをたっぷりかけた
無添加カキ氷を始めるそうです。
これからの季節にいいですね。



テラスからお店の入り口を向いて撮った店内です。

素朴な机。。。

床の木の感じがいいです。。。

こちら、キャンドル作家でもあるオーナーさんの手作りキャンドルです。
セレクトされたステキな器も置いてありました。


☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
キャリー焼き菓子店
兵庫県丹波市春日町中山373
080-1416-8857
11:00~18:00
火曜日・水曜日 休み
キャリー焼き菓子店さんのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/kyarie.bake.house
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆

*☆ ・゜゚・*:.。..。.:☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
自然がいっぱいの
緑に囲まれたロケーション
ひとつ ひとつを丁寧に焼き上げた
焼き菓子のお店
わざわざ行きたいお店がありました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。
この記事へのコメント
このサイト見て、先日行ってきました
手続き感 たっぷりの店舗でしたが、作り手の暖かさが伝わるcakeでしたね
さんきゅうです
手続き感 たっぷりの店舗でしたが、作り手の暖かさが伝わるcakeでしたね
さんきゅうです
Posted by なお at 2016年12月05日 12:42
なおさん、はじめまして。
日記の訪問とコメントをありがとうございます。^-^
ひとつひとつ丁寧に作ったcake♪ ほっこりしますね。
素朴でゆっくりと時間が流れているようなお店で素敵ですよね。 「見て、行ってきた」^-^ って嬉しいです♪
日記の訪問とコメントをありがとうございます。^-^
ひとつひとつ丁寧に作ったcake♪ ほっこりしますね。
素朴でゆっくりと時間が流れているようなお店で素敵ですよね。 「見て、行ってきた」^-^ って嬉しいです♪
Posted by さくら☆カフェ
at 2016年12月06日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。