ぷらっとバイクでカフェめぐり › ストウブ鍋と大根
2015年02月15日
ストウブ鍋と大根
ストウブ鍋を使ってお料理するのが楽しいです。
大きさは、20センチ。
【ストウブ Staubピコ ココット ラウンド 20cm】
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
鷄ミンチと大根の煮物を作りました。
材料を切って用意します。

具材を鍋に入れて、オリーブオイルで炒めます。
調味料を入れてよく混ぜ合わせ、蓋をして弱火で10分。

10分経過。フツフツとなっています。

レシピはこの後、蓋をしたまま10分。
火を止めて10分ですが
白菜も入れよう♪ と思い白菜2枚を入れました。

蓋をして弱火で10分。火を止めて10分。

できあがり。

いいにおいがしています。味見すると。。。美味しい♪
もうひとつ。
栄養価が高いといわれる「豆苗」でおひたしと白和え。

■鶏ミンチと大根のたいたん
■豆苗と油揚げのおひたし
■豆苗の白和え

大根に味がしゅんで美味しく出来上がりました。
クックパッドのレシピを参考にして作りました。
大きさは、20センチ。
【ストウブ Staubピコ ココット ラウンド 20cm】
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
鷄ミンチと大根の煮物を作りました。
材料を切って用意します。

具材を鍋に入れて、オリーブオイルで炒めます。
調味料を入れてよく混ぜ合わせ、蓋をして弱火で10分。

10分経過。フツフツとなっています。

レシピはこの後、蓋をしたまま10分。
火を止めて10分ですが
白菜も入れよう♪ と思い白菜2枚を入れました。

蓋をして弱火で10分。火を止めて10分。

できあがり。

いいにおいがしています。味見すると。。。美味しい♪
もうひとつ。
栄養価が高いといわれる「豆苗」でおひたしと白和え。

■鶏ミンチと大根のたいたん
■豆苗と油揚げのおひたし
■豆苗の白和え

大根に味がしゅんで美味しく出来上がりました。
クックパッドのレシピを参考にして作りました。
Posted by さくら☆カフェ at 19:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。