ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8 › melmel cafeのオムライス⭐️ランチパスポート
2014年11月22日
melmel cafeのオムライス⭐️ランチパスポート
ランチパスポート神戸 第2弾!
もうすぐ発売ですね~♪
公式ホームページのFacebookに
ランチパスポートの販売書店の掲載もされ
いよいよ第2弾!楽しみです。(o^^o)
そして第1弾は終了まじか。。。
そこで、
まだ行っていなかったお店に行ってきました。
お友達と待ち合わせをして、県庁ちかくのオムライスのお店に行ってきました。
MelMel cafe (メルメル カフェ)のオムライス♪

とっても可愛い水色の外観です。

ドアの横に9種類のオムライスの案内板があって
おおおー!どれも美味しそうですよ。。。

写真を撮っても良いか確認をして了解をもらいました。
店内も良い感じです♪



こちらが、9種類から選べるオムライスです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

①野菜のトマトソース
②牛スジのトマトソース
③シーフードのトマトクリームソース
④野菜のカレークリームソース
⑤すじコンのカレークリームソース
⑥照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース
⑦アボカドとむし鷄.トマトのわさび醤油マヨネーズ
⑧牛肉のデミグラスソース
⑨牛肉とピリ辛ダレマヨネーズ
全部、食べてみたいメニューです♪(=゚ω゚)ノ
2人で行ったので2品揃うとこんな感じです。(=゚ω゚)ノ

手前が、
⑥照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース
奥が、
⑦アボカドとむし鷄.トマトのわさび醤油マヨネーズ
まずは照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース❗️の写真から


バターライスにふわりと卵がのっていて
優しい味のクリームソースがかかっています。
照焼きチキンは、細かく刻んであり一口サイズでご飯と一緒に頬張りました。
まったりとして 美味しいです♪(=゚ω゚)ノ
そして
アボカドとむし鷄・トマトのわさび醤油マヨネーズ❗️


バターライスとわさび醤油マヨネーズが
お口の中に広がって、これはクセになる味わいですね。(o^^o)
サラダ巻きのオムライスバージョン♪って感じで、あっさりしているのにコクがある。
1度は食べてみたいオリジナルオムライスです♪(=゚ω゚)ノ
通常のオムライスランチは、550円の単品で、追加200円でドリンクをつける事が出来ます。
それがランチパスポートだとドリンク付きで500円です♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
750円が500円❗️

白いカップに赤の文字で
「melmel cafe」 うん、とっても可愛い♪

わぁ〜ん。もっと早く来てたら良かったです。(/ _ ; )
ここのお店はランパスでなくても、
また食べたい!(=゚ω゚)ノ
お気に入りがひとつ増えました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お店の外で、お弁当の販売をしています。

メニューはこんな感じです。(=゚ω゚)ノ

このお弁当も、かなり美味しそうです♪
県庁近くで働いている方が、12時になると
どっ!っと買いに来ていました。
☆ melmel cafe (メルメル カフェ) ☆
兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-2
078-362-8639
11:00〜19:00
土曜日
11:00〜14:30
日曜、祝日休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:00〜14:30
17:00〜19:00
※本には終日O.K とありますが、お店の方が
間の時間はクローズしています。との事でした。
ランパス日記も そろそろ終盤です。
もうすぐ発売ですね~♪
公式ホームページのFacebookに
ランチパスポートの販売書店の掲載もされ
いよいよ第2弾!楽しみです。(o^^o)
そして第1弾は終了まじか。。。
そこで、
まだ行っていなかったお店に行ってきました。
お友達と待ち合わせをして、県庁ちかくのオムライスのお店に行ってきました。
MelMel cafe (メルメル カフェ)のオムライス♪

とっても可愛い水色の外観です。

ドアの横に9種類のオムライスの案内板があって
おおおー!どれも美味しそうですよ。。。

写真を撮っても良いか確認をして了解をもらいました。
店内も良い感じです♪



こちらが、9種類から選べるオムライスです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

①野菜のトマトソース
②牛スジのトマトソース
③シーフードのトマトクリームソース
④野菜のカレークリームソース
⑤すじコンのカレークリームソース
⑥照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース
⑦アボカドとむし鷄.トマトのわさび醤油マヨネーズ
⑧牛肉のデミグラスソース
⑨牛肉とピリ辛ダレマヨネーズ
全部、食べてみたいメニューです♪(=゚ω゚)ノ
2人で行ったので2品揃うとこんな感じです。(=゚ω゚)ノ

手前が、
⑥照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース
奥が、
⑦アボカドとむし鷄.トマトのわさび醤油マヨネーズ
まずは照焼きチキンの柚子こしょうクリームソース❗️の写真から


バターライスにふわりと卵がのっていて
優しい味のクリームソースがかかっています。
照焼きチキンは、細かく刻んであり一口サイズでご飯と一緒に頬張りました。
まったりとして 美味しいです♪(=゚ω゚)ノ
そして
アボカドとむし鷄・トマトのわさび醤油マヨネーズ❗️


バターライスとわさび醤油マヨネーズが
お口の中に広がって、これはクセになる味わいですね。(o^^o)
サラダ巻きのオムライスバージョン♪って感じで、あっさりしているのにコクがある。
1度は食べてみたいオリジナルオムライスです♪(=゚ω゚)ノ
通常のオムライスランチは、550円の単品で、追加200円でドリンクをつける事が出来ます。
それがランチパスポートだとドリンク付きで500円です♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
750円が500円❗️

白いカップに赤の文字で
「melmel cafe」 うん、とっても可愛い♪

わぁ〜ん。もっと早く来てたら良かったです。(/ _ ; )
ここのお店はランパスでなくても、
また食べたい!(=゚ω゚)ノ
お気に入りがひとつ増えました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お店の外で、お弁当の販売をしています。

メニューはこんな感じです。(=゚ω゚)ノ

このお弁当も、かなり美味しそうです♪
県庁近くで働いている方が、12時になると
どっ!っと買いに来ていました。
☆ melmel cafe (メルメル カフェ) ☆
兵庫県神戸市中央区下山手通5-12-2
078-362-8639
11:00〜19:00
土曜日
11:00〜14:30
日曜、祝日休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:00〜14:30
17:00〜19:00
※本には終日O.K とありますが、お店の方が
間の時間はクローズしています。との事でした。
ランパス日記も そろそろ終盤です。
Posted by さくら☆カフェ at 09:03│Comments(2)
│神戸ランチパスポートVol.1~8
この記事へのコメント
参考にさせてもらっています。
P44のマンゴーカレーは行きましたか?
なんとテイクアウトもOKですよ。
おいしいしお得だし、お店が新しくておしゃれです。
ぜひ!!
P44のマンゴーカレーは行きましたか?
なんとテイクアウトもOKですよ。
おいしいしお得だし、お店が新しくておしゃれです。
ぜひ!!
Posted by ランパスバンザイ at 2014年11月22日 19:46
ランパスバンザイさん、ブログ訪問とコメントをありがとうございます。(o^^o)
訪問するお店に偏りがありますが、参考にして下さってると聞くと嬉しいです。
本当に、ランパス♪があると始めて行くお店を開拓できて楽しいですね。
マンゴーカレーのお店ですが、まだ行ってないのです。美味しいしお得なマンゴーカレーなのですね。
テイクアウトが出来るのもいいですね。
第1弾の期限があと少しですが、楽しみましょう。(o^^o)
訪問するお店に偏りがありますが、参考にして下さってると聞くと嬉しいです。
本当に、ランパス♪があると始めて行くお店を開拓できて楽しいですね。
マンゴーカレーのお店ですが、まだ行ってないのです。美味しいしお得なマンゴーカレーなのですね。
テイクアウトが出来るのもいいですね。
第1弾の期限があと少しですが、楽しみましょう。(o^^o)
Posted by さくら☆カフェ
at 2014年11月23日 11:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。