ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8 › 皇君菜館(コウクウサイカン)⭐️ランチパスポート
2014年11月16日
皇君菜館(コウクウサイカン)⭐️ランチパスポート
ランチパスポート神戸!第2弾は2014年11月29日土曜日!
発売開始!!
楽しみです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ランチパスポート神戸を持って、ランチに行ってきました。
やっぱり行った事のないお店にこの機会に!と今日は思い。
がっつり食べてみたい♪と選んだのは
加納町の交差点の近くにある、中華のお店です。
日替わりランチ
本日は「肉団子甘酢、唐揚げ、玉子焼き
ライス、スープ、漬物」
750円が500円です。

写真では、どのように見えるでしょうか。。。
一見するとボリュームがないように見えるかもしれませんが!
結構な量があります。
お客さんの半数以上が男性で、「日替わりランチ」と「唐揚げ定食」が人気のようでした。(各、750円)
運ばれていく「唐揚げ定食」には、
唐揚げ、八宝菜で両方とも食べ応えのある量です。
しかも男性のご飯は、お茶碗にこんもりと盛ってあります!
あれは、大盛りを注文しているのでしょうか?
ちょっと分かりません。
ランパスを持ったお客さんと、通常のお客さんは半々くらいの割合。
12時すぎにお店に入ったので、すぐに満席になっていました。
中には、お持ち帰りの方もいらっしゃいました。(ランパス外)
メインの日替わり「肉団子甘酢」です。
程よい甘みの甘酢餡です。
表面がカリッとしている肉団子でした。
あれっ?って感じの肉団子でしたが、お腹いっぱいになりました。

入ったことがあるような。。。ないような。。。と思っていましたが、以前に来ているお店でした。
随分と前に
唐揚げ定食と酢豚定食を食べた記憶がある。。。^-^
安くて!ボリュームがあって!美味しい!という印象がよみがえりました。
そして、この玉子焼きが好きだったのです。

日替わりでメインが替わるので、その他も食べてみたいと思いましたが。。。
もう、ランパス 残すところ日があまりないのでムリかなぁ。

中国の学生さんでしょうか。わんさか!とやってきていました!
皇君菜館 (コウクウサイカン)
兵庫県神戸市中央区加納町3-13-1
078-272-1139
11:30~14:30
17:00~翌3:00
木、土日、祝日は17:00~翌3:00
第4木曜日 休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:30~14:30
17:00~翌3:00
※木曜、土日曜、祝日は17:00~
ランパス日記 つづきます。
発売開始!!
楽しみです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ランチパスポート神戸を持って、ランチに行ってきました。
やっぱり行った事のないお店にこの機会に!と今日は思い。
がっつり食べてみたい♪と選んだのは
加納町の交差点の近くにある、中華のお店です。
日替わりランチ
本日は「肉団子甘酢、唐揚げ、玉子焼き
ライス、スープ、漬物」
750円が500円です。

写真では、どのように見えるでしょうか。。。
一見するとボリュームがないように見えるかもしれませんが!
結構な量があります。
お客さんの半数以上が男性で、「日替わりランチ」と「唐揚げ定食」が人気のようでした。(各、750円)
運ばれていく「唐揚げ定食」には、
唐揚げ、八宝菜で両方とも食べ応えのある量です。
しかも男性のご飯は、お茶碗にこんもりと盛ってあります!
あれは、大盛りを注文しているのでしょうか?
ちょっと分かりません。
ランパスを持ったお客さんと、通常のお客さんは半々くらいの割合。
12時すぎにお店に入ったので、すぐに満席になっていました。
中には、お持ち帰りの方もいらっしゃいました。(ランパス外)
メインの日替わり「肉団子甘酢」です。
程よい甘みの甘酢餡です。
表面がカリッとしている肉団子でした。
あれっ?って感じの肉団子でしたが、お腹いっぱいになりました。

入ったことがあるような。。。ないような。。。と思っていましたが、以前に来ているお店でした。
随分と前に
唐揚げ定食と酢豚定食を食べた記憶がある。。。^-^
安くて!ボリュームがあって!美味しい!という印象がよみがえりました。
そして、この玉子焼きが好きだったのです。

日替わりでメインが替わるので、その他も食べてみたいと思いましたが。。。
もう、ランパス 残すところ日があまりないのでムリかなぁ。

中国の学生さんでしょうか。わんさか!とやってきていました!
皇君菜館 (コウクウサイカン)
兵庫県神戸市中央区加納町3-13-1
078-272-1139
11:30~14:30
17:00~翌3:00
木、土日、祝日は17:00~翌3:00
第4木曜日 休み
※ランチパスポート利用可能時間
11:30~14:30
17:00~翌3:00
※木曜、土日曜、祝日は17:00~
ランパス日記 つづきます。
Posted by さくら☆カフェ at 08:02│Comments(0)
│神戸ランチパスポートVol.1~8
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。