2018年10月07日
萱葺き屋根の古民家☆ベーグルはなとね☆
兵庫県神戸市北区 茅葺き屋根の古民家ベーグル屋さん
ベーグルはなとねさんに行ってきました
ベーグルはなとねさんに行ってきました
パンで笑顔になる時間をお届けするために
お客様のこころと身体に「うれしい」がめぐる姿を思い浮かべながら
パンを焼き続けていきたいと。。。
お客様のこころと身体に「うれしい」がめぐる姿を思い浮かべながら
パンを焼き続けていきたいと。。。
ここちいい、ここがいい。
<以上はお店のリーフレットより>
そんな素敵なお店の紹介
そんな素敵なお店の紹介
萱葺き屋根の古民家はなとねさんは
築260年以上の江戸時代からつづく歴史あるおうち
神戸市北区の長閑な場所にある、はなとねさん
雑誌やメディアで紹介されて他府県の遠方からもたくさんのファンが訪れる
兵庫県産米粉の蒸しぱん、北海道産はるゆたかのベーグル
木、金、土が営業日です!

【 ベーグルはなとね 】
■兵庫県神戸市北区淡河町神田143−2
■電話090-5672-3438
FAX078-958-0556
■営業時間 木、金10:00~15:00 、土10:00~16:00
■定休日 日曜日~水曜日
■駐車場 あり
■ベーグルはなとねさんのホームページはこちら
http://hanatone.jp/about.html
↑
はなとねさんへの行き方が詳しく載っています!
■ベーグルはなとねさんfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/kobe.hanatone/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
神戸市北区の県道38号線から「弓の木」交差点を曲がり
道なりに進むと「はなとね」さんへの案内板が所々にあるので安心です
そしてお車が1台通行可能な集落への道を、さらに道なりに進むと
駐車場の案内がありました
緑に囲まれた長閑な風景の中
木、金、土が営業日です!
【 ベーグルはなとね 】
■兵庫県神戸市北区淡河町神田143−2
■電話090-5672-3438
FAX078-958-0556
■営業時間 木、金10:00~15:00 、土10:00~16:00
■定休日 日曜日~水曜日
■駐車場 あり
■ベーグルはなとねさんのホームページはこちら
http://hanatone.jp/about.html
↑
はなとねさんへの行き方が詳しく載っています!
■ベーグルはなとねさんfacebookはこちら
https://ja-jp.facebook.com/kobe.hanatone/
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
神戸市北区の県道38号線から「弓の木」交差点を曲がり
道なりに進むと「はなとね」さんへの案内板が所々にあるので安心です
そしてお車が1台通行可能な集落への道を、さらに道なりに進むと
駐車場の案内がありました
緑に囲まれた長閑な風景の中
立派な萱葺き屋根の古民家
ベーグル販売はこちらの玄関から入ります
30~40分待って、順番がまわってきて店内へ
1組ずつ店内へ案内してくれるので、じっくり選ぶ事ができますよ
ケースの中には、たくさんのベーグル
ケースの中には、たくさんのベーグル
卵・ミルクを使わずに焼くシンプルな、はなとねさんのベーグル
そして、ベーグルの他にはスチームベーグルもあります
米粉と豆乳を主な素材として作る蒸しぱん
プレーン、クランベリー、チョコ、バジル&チーズ、くるみといちじく
杏仁豆腐、黒糖きなこ、ほうじ茶とくるみ、米粉と豆乳など
今回は念願だった、ベーグルサンドを頂きました♪
ベーグルサンドは4種類ありました
・くるま麩のベーグルサンド
・自家製鳥ハムのベーグルサンド
・ごまのハムサンド
・洋梨とクリームチーズのサンド
※ベーグルサンドは数に限りがあります
イートイン限定のサンドイッチは、前日の16時までお電話でご予約をお受けしています。
090-5672-3438までお気軽にお申し付けください
<ホームページより>
こちらは、持ち帰り
隣へ移動して、カフェスペースへ
玄関を入ると土間があります
すぐのお部屋だけ洋風
その他は、畳のお部屋や縁側席
お天気が良く、いい気候なので縁側席へ
爽やかな風が吹き抜ける特等席
お庭を眺めながら、のんびりランチタイムです
くるま麩のベーグル、ベーグルはもっちり
素材の味が活かされた素朴で優しいベーグル
くるま麩はしっかりと味が含まれて食べ応えを感じます
美味しかったです♪
お水はセルフです。ご自由にどうぞ。
^-^
トースターも置いてくれています
ベーグルの形をした素敵な『はなとね』
おやつに、甘いベーグル
もっちりとした素朴なベーグル
ほっこり笑顔になる
ゆったり。。。まったりとできる落ち着いた雰囲気のはなとねさん
次は、洋梨とクリームチーズのベーグルサンドを食べてみたい♪
タイミングが良ければ、待ち時間なしで案内されることも。。。
人気店ですので、時間に余裕をもって行って下さいね
^-^
駐車場の案内のところで
可憐なコスモスが咲いてました
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。