2018年08月20日
小さな可愛い焼き菓子屋さん☆omame☆
兵庫県豊岡市船町にある
小さな可愛いおやつ屋さん omameさんに行ってきました♪
子供たちにも安心して食べてもらえるよう
国産小麦、よつ葉バター、地元豊岡産の卵を使う
omameさんの焼き菓子
~豊岡カフェ巡りツーリング~
子供たちにも安心して食べてもらえるよう
国産小麦、よつ葉バター、地元豊岡産の卵を使う
omameさんの焼き菓子
~豊岡カフェ巡りツーリング~
【 omame (おまめ)】
■兵庫県豊岡市船町268−3
■
■営業時間 11:00~18:30
■定休日 日曜日、月曜日、第3火曜日
■駐車場 あり
■omameさんのfacebookはこちら
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
本日2軒目の焼き菓子屋さんへ
ナビでスムーズに到着しました
国道426号線~国道178号線を豊岡大橋へ向かう、橋の麓
豊岡大橋の横の側道へ進み
ナビの案内「この先、Uターン」というから、無理そうやったら通過して引き返そうと思っていると
右折、右折する感じの誘導だったので無事にスムーズにお店に到着しました。
本日2軒目の焼き菓子屋さんへ
ナビでスムーズに到着しました
国道426号線~国道178号線を豊岡大橋へ向かう、橋の麓
豊岡大橋の横の側道へ進み
ナビの案内「この先、Uターン」というから、無理そうやったら通過して引き返そうと思っていると
右折、右折する感じの誘導だったので無事にスムーズにお店に到着しました。
「こんにちは~」とお店に入ると、笑顔が素敵なオーナー様が迎えてくれました♪
木製のアンティークのケースに美味しそうな焼き菓子が並んでいます
店内は一歩入ると目の前にショーケース
小さな小さな とっても可愛い焼き菓子屋さん
omameさんです
ショップカードも可愛いデザイン。。。
3時のおやつ~♪
わたしのバイク~♪
ついさっきは雷が鳴り、ザザーッと雨が降りましたが
雨雲と反対の空は青空
購入した焼き菓子は、シートバックへ
今回は、あまり鞄に空きスペースがないので1個か2個しか買えないかな
と思っていましたが、
詰め合わせできる小さなカゴがお店にありましたので
いくつか購入♪
可愛くしてくれました。。。
パウンドケーキは無事、クッキーは少し粉々になってしまいましたが
可愛いomameさんの焼き菓子に満足です
バターをたっぷり使った しっとりしたバターケーキ
風味豊かな ひよこちゃんクッキー
食べるとほっこりする。。。
癒したっぷりのバターケーキ
美味しかったです~♪
この後は城崎温泉へ向かうので丸山川沿いを走る県道3号線を北上
いい眺めです
路面も濡れていない
omameさんのオーナー様、とても気さくで楽しくお話しさせてもらい
涼しいエアコンがきいた店内で、休憩させてもらえて体力も回復です
「今日はどちらまで行かれるのですか?」^-^
「城崎温泉に1拍します♪」
「もしかしてゲストハウスですか!」^-^
「はい」
「ゲストハウス若代~?!」
「はい、そうです♪」
嬉しい偶然。。。omameさんとゲストハウス若代さんは同級生だそうで
良く知っているとのこと。。。
^-^
次は城崎温泉ゲストハウス若代さんを紹介しますね♪
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
この記事へのコメント
へぇ〜!お菓子屋さんの店主さんと、宿主さんが同級生だなんて!!!
どちらも好きなこと?をお仕事にされて、やり手同士のクラスメイトですねぇ(*´ω`*)!
どちらも好きなこと?をお仕事にされて、やり手同士のクラスメイトですねぇ(*´ω`*)!
Posted by しおり at 2018年08月27日 21:42
しおりさん
とてもイキイキと輝いている方達と出会えて、エネルギーをもらった気がします。^-^
好きなコト。。。楽しいと思うコト。。。楽しい時間♪
大切ですね
とてもイキイキと輝いている方達と出会えて、エネルギーをもらった気がします。^-^
好きなコト。。。楽しいと思うコト。。。楽しい時間♪
大切ですね
Posted by さくら☆カフェ
at 2018年08月28日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。