ぷらっとバイクでカフェめぐり › 神戸ランチパスポートVol.1~8 › ラーメン虎と龍★ランパス第6弾!
2016年02月13日
ラーメン虎と龍★ランパス第6弾!
ランチパスポート神戸☆第6弾!を持ってランチに行ってきました。
ずっと行きたい!食べてみたい!と思っていたラーメン屋さん。
六甲道エリア 今回新登場の ラーメン虎と龍 P130
ラーメン虎と龍
ラーメンセット ラーメン(しっかりorあっさり)、ご飯
ランパスを利用すると810円が500円!

中途半端な時間帯に行ったにもかかわらず
お店にはお客さんが6割ほどの賑わいぶりでした。
カウンターのみで、テーブルの下に棚がありました。
上着は膝にのせて座りました。
愛想のいい店員さんが
麺の硬さを確認してくださいました。
こちらのお店では、基本カタ麺だそうです。
極細ストレート麺に、こってり系のスープ「久留米の龍」です。
もうひとつ、あっさり系「博多の虎」があるようです。
まずは、スープをひとくち♪
めっちゃ美味しいです!!好きな味でした!
濃厚なスープはコクがあって、たまりません。^-^
ランパスに登場でお試しができ 嬉しい一品のラーメンです。
ずっと行きたい!食べてみたい!と思っていたラーメン屋さん。
六甲道エリア 今回新登場の ラーメン虎と龍 P130
ラーメン虎と龍
ラーメンセット ラーメン(しっかりorあっさり)、ご飯
ランパスを利用すると810円が500円!
中途半端な時間帯に行ったにもかかわらず
お店にはお客さんが6割ほどの賑わいぶりでした。
カウンターのみで、テーブルの下に棚がありました。
上着は膝にのせて座りました。
愛想のいい店員さんが
麺の硬さを確認してくださいました。
こちらのお店では、基本カタ麺だそうです。
極細ストレート麺に、こってり系のスープ「久留米の龍」です。
もうひとつ、あっさり系「博多の虎」があるようです。
まずは、スープをひとくち♪
めっちゃ美味しいです!!好きな味でした!
濃厚なスープはコクがあって、たまりません。^-^
ランパスに登場でお試しができ 嬉しい一品のラーメンです。
写真はありませんが、隣のお兄さんは、がっつりチャーシュー丼らしきものを食べていて
マヨネーズを回し掛けて、美味しそうでした!^-^
メニューです。
麺の硬さを選択できるのですが!驚いたことに・・・
・コナオトシ 10秒 ・ハリガネ 15秒 ・バリカタ 20秒 ・カタメ 20秒
と書いてあります。
粉落とし、というのがあるんですね~!
■兵庫県神戸市灘区永手町3-2-8
■078-858-0147
■営業時間 11:30~翌5:00
■定休日 不定休
■P なし
■席 12席
ランパス日記 つづきます。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
Posted by さくら☆カフェ at 13:44│Comments(0)
│神戸ランチパスポートVol.1~8
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。