2015年08月17日
昭和レトロな玉田ボート・緑の家で昔ながらのカキ氷♪
前の日記「湖畔の森のお庭カフェ・プラートカフェ」~「北条鉄道・モンファボリ」のあとに立ち寄った
鴨池 貸ボート緑の家
プラートカフェから数十メートルの場所にある
こちらですが、パンを買いに行ってから帰りにカキ氷を食べて帰ろう♪と。。。
戻ってきました。♪( ´▽`)
建物の横が駐車場になっています。
木陰にバイクを止めました。
炎天下の日当りの良い所に止めると・・・
この時期、シートが焼けるように熱くなる。
( ̄O ̄;)
目の前は、鴨池でボートのりばがあります。見晴らしの良い場所です。
玉田ボート 緑の家(貸しボート)
K118号線から、鴨池の案内板があるわき道を入った所 すぐ右側にあります。
(冬季休業の期間があるようです)
お店は、窓が開放されてあり扇風機が2台稼動しています。
エアコンがついていない ゆったりした所で食べるカキ氷
食べ進むとお口の中と体が、すぅーっと冷えていくのが感じとれます。^-^
かき氷は、お手頃な価格。
■みぞれ・イチゴ・メロン・レモン・ブルーハワイ 各350円
■金時・ミルク・宇治 各400円
■ミルク金時・宇治ミルク・宇治金時 各450円
■宇治ミルク金時 500円
こちらのかき氷は
カウンターの上にある年代物の機械でシャリシャリ。。。
と薄く削った氷で、ふわふわ。。。
おばあちゃまが、作って下さいます。
かき氷は、レモンにしました。ふわふわの氷です。
食べている途中から、いい感じで涼しく感じてきました。
夏はやっぱり、かき氷が美味しいです。。。^-^
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
【玉田ボート 緑の家】
■兵庫県小野市来住町1158-1
■0794-62-7844
■営業時間 6:00~17:00
■営業期間 4月1日~9月30日のみ営業
※かき氷は、9月中旬ころまで。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
自然がいっぱい。。。小野市、鴨池周辺でした。
「毎年、秋分のころになると、シベリア方面から数千羽の鴨が飛来し、岸から鴨等の様子を見ることができる」とのことです。
このあたりには、ステキなカフェが数軒あるので、また行ってみようと思います。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます。。。
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・' ☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆