オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2022年04月06日

【兵庫県加古川市】移転オープン古民家カフェ☆楓屋☆

兵庫県加古川市
移転オープンしている古民家カフェ 楓屋さん
月替わりランチは丁寧に作られた体に優しいお料理ですよ
楓ごはん(2000円)

今回はティータイムに訪問したので
わらびもちを頂きました♪ 美味しかったです

店内は昔の建具が趣きあって素敵です
場所は加古川沿いの県道79号線から脇道を下った所

~加古川市古民家カフェめぐり~

【 楓屋 】
■兵庫県加古川市神吉町升田161
■079-427-7010
■営業時間 11:00-17:00
■定休日 不定休
■駐車場 あり


ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  
  • LINEで送る


Posted by さくら☆カフェ at 21:39Comments(0)加古川市・加古郡★兵庫県カフェ&パン

2022年04月06日

【兵庫県加古川市】ゆっくりできる古民家カフェ☆CAFE HYGGE゜C(ヒュッゲード)☆

兵庫県加古川市 前は池、裏は山の自然に囲まれた静かな場所
古民家カフェのCAFE HYGGE゜C(ヒュッゲード)さん
今回は2度目の訪問でフォカッチャとカフェオレを頂きました

キッシュ、フォカッチャは自家製でおススメです

店内は清潔感があり、ゆったりとした配置で落ち着きます
作家さんの雑貨が置いてあって
とても可愛いポーチ、ケース、鞄など

場所は、県道388号線、川沿い側の信号のない交差点から
見えている少し離れた所の脇道を入って行きました
一部凸凹した路面で道幅は狭く、車は一台しか通れない道を進みました
その先にある素敵な落ち着く古民家カフェ CAFE HYGGE゜C(ヒュッゲード)

~加古川市古民家カフェめぐり~
【 HYGGE゜C(ヒュッゲード)】
■兵庫県加古川市西神吉町大国836-4
■営業時間 日・月・火・水 10:00-16:00
■定休日 木~土
■駐車場 あり

ぷらっとバイクでカフェめぐり。。。

☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
  
  • LINEで送る


Posted by さくら☆カフェ at 21:29Comments(0)加古川市・加古郡★兵庫県カフェ&パン