古民家リノベーション☆ふるかふぇ処(どころ) 満天堂☆
兵庫県加古川市のちょっと長閑な風景の中にある
古民家リノベーション。。。ふるかふぇ処(どころ) 満天堂さんに行ってきました。
2016年 オープン
加古川ウェルネスパークのすぐ近く
カフェの近くは道が細いので、ウェルネスパーク側から行くと良いみたいです!
オーナー様がコツコツと現在も手を加えているそう。。。
【ふるかふぇ処(どころ)満天堂】
■兵庫県加古川市東神吉町天下原322-3
■079-431-1193
■営業時間 9:30~16:00
■定休日 火曜日、日曜日
■駐車場 あり
ウェルネスパークと反対側のカフェの横の道は
こんなにも細い。。。
今週のランチの案内です 950円
・豚しゃぶ
・なすの揚げ浸
・ゴーヤの炒め物
・サラダのポテト
・ヨーグルト
・お味噌汁
引き戸を開けると土間のスペースがあり
その奥は畳のお部屋を見渡せます
古いミシン台のテーブル
縁側の席もステキです
どっしり座れるソファー席のお部屋や
円卓の4人掛けなど
お昼ご飯は食べていたので、今回はカフェオレをお願いして
サービスのカステラがついていました♪
昭和レトロなフォークがいい。。。^-^
おばあちゃん家にこんなの あったよなぁ。。。
懐かしいフォーク♪
駐車場は、お店の前の敷地内とウェルネスパーク側にあります
ウェルネスパーク側の写真はありませんが、小さな看板が目印のようです。。。
お店とその駐車場までは畑の中にある小道をトコトコ歩き
こんな小道をワクワク歩きます。。。
先に見えているのが満天堂さん(写真 下)
柿の木、プルーンの木、キウイの木、栗の木など果樹がある
満天堂さんのお庭を案内してもらいました♪
わたしはナビで、第2神明 明石西ICから北上して
そこから脇道へ誘導に従って走ったので、
車が1台やっと通行できる細い路地をクネクネと曲がって
「ここ、車 通れるの?」と驚く道で行きました。
またここを通って帰るのかと思うと、気が気でない不安を抱え
お店に到着です。
お店の方に道順をお訊ねすると
「ウェルネスパークから来られる方が多いですよ」とのことでした
帰りは広い道までの順路を教えて頂いて安心ルート
次はランチに訪問したい満天堂さんです
8月 いよいよ夏本番。。。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
関連記事