築100年の古民家カフェ☆エスペーロ能勢☆
大阪府 北の端っこ能勢町にある古民家カフェ
エスペーロ能勢さんに行ってきました。
2017年1月27日オープン!
こちらを知ったのは、お気に入りfacebookさんの紹介記事♪
わぁ~!行きたいよぉ~♪でわくわく感いっぱいで早速行ってきました。
大阪・能勢の自然豊かな風景の中
R477号線を北上して、野間の大けやきの近くにあります。
【 fairtrade shop & Cafe エスペーロ能勢 】
■大阪府豊能郡能勢町黄地476
■080-3764-7905
■営業時間 金・土・日・月の11:00~17:00
■定休日 火曜日、水曜日、木曜日
※変更もありますのでホームページかお電話でご確認ください
■駐車場 あり
■fairtrade shop & Cafe エスペーロ能勢さんのホームページはこちら
http://espero-osaka.com/
ナビでスムーズに到着しました。
脇道に入るポイント!
まだお店の案内板などはありませんでしたが、今後、設置予定のようです。
細い下り坂を下りきった右側の一軒目がエスペーロ能勢さんです。
駐車場は隣にあります。
行きすぎてしまいました。。。(笑)
方向転換してお店の前で記念撮影!
築100年の古民家カフェ
裏庭が広い~
ご友人からの菜の花
咲くのが楽しみ。。。
ガラガラ~と引き戸をあけてお邪魔すると。。。
期待を裏切らない 素敵な空間です。
フェアトレード雑貨
オープンキッチン
素敵な空間。。。
ランチは2種類(各800円)
A:タンドリーチキンランチ
B:ベジタブルカレーランチ
+200円でドリンクが付きます。
スイーツメニューもあります。
飲み物は全て400円。
ベジタブルカレーランチにしました。
お野菜がたくさん入ったスパイスカレー
美味しかったです。^-^
お店の案内
温かいチャイ
熱々。。。たっぷり。。。嬉しいです
靴を脱いで螺旋階段をのぼると
2階はまるで秘密基地のような 遊び心溢れる空間
そして
絵本がたくさん置いてありました。
駐車場あります。砂利。
いい場所があったので、バイクはここに停めましたよ。(笑)
ぎりぎり駐車場。しかも足元はコンクリート!
長閑な風景の中に佇むエスペーロ能勢さん
R477から見えています。
どこ~?って感じですが。。。(笑)
この日は青空の広がる晴天で
バイクもたくさん走っていました。
途中の道路沿いにある気温表示は、日中なんと15℃!
帰るころは9℃。
このあと「ありなし珈琲」さん~「ベイクハウス トイトイトイ」さん~「堂本豆腐店」さんなど
立ち寄る予定でしたが、出発が遅かった為
暗くなる寒くなる前に帰宅しよう。。。と帰路につき
R477を北上~K732~逢坂峠~K54~
R173~K603~K68~三田・神戸方面へ
途中の逢坂峠は少し前の雪が一部残っていました。
ぷらっとバイクでカフェめぐり つづきます
☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・'☆ *:.。. .。.:*・゜゚・* ☆
関連記事